HA11S オイルストーンで面研磨
はい、本日も作業
まずは中古のシリンダーヘッドAssyからカムプーリーを外して
カムシャフトのオイルシールを外しておきました
色は「茶色」だったのでいいかなーと思ったんですが念のため
部品
HA11S シリンダーヘッド載せ替え準備
シリンダーヘッド乗せ換えもいよいよ大詰めということで自分ひとりでできることを進めときました
まず購入した中古のシリンダーヘッドAssyに足りないものをバルブクラッシュしてしまった古いシリンダーヘッドAssyから移
HA11S LEDヘッドライトと鍛造軽合金ナット
塗装も終わったしバイトまでゆっくりしようと思ってたんですけどね
「ピンポーン」
来ました
GTX ブラックナイト LEDヘッドライト H4 Hi/Lo 6000K 36W 3600LM
HA11S エンジンヘッドカバー塗装
今日も暑いです
朝から作業、午後はバイトですがこれで今日も一日充実したということで
ヘッドカバーの塗装を行いました
取り外してそのまま戻す予定でしたが錆もでていたのでやってしまおう
プラサ
HA11S F6Aスライドカムスプロケット
F6Aスライドカムスプロケットについて
前回の記事にもあるように
「インナープレートを裏返すことで2バルブ系及び4バルブ系ともに全てのF6Aエンジンに装着可能です」とありますね
嘘じゃありませ
HA11S カムプーリーとシリンダーヘッド到着
今日も暑い日が続いております・・・
こんなに連続で記事書いて暇なの?バイトがないと基本暇です
夏休みなのでね(学生)
やることはいっぱいあるんですがね…
ということで今日は
HA11S 整備と新たなトラブル
いかがお過ごしでしょうか
雷だったり雨だったり晴れたりで忙しいですね…
そんな今日はタイミグベルトカバー(JA11用)とディストリビュータケースの清掃をしました
ますタイミングベル
HA11S 現在の仕様
年式 平成7年式
型式 E-HA11S
車名 アルト、アルトワークス ie/s
エンジン F6A SOHC Trubo
2018/04/26 現在 200000キロ ...
HB21S オーリンズサスペンション
今まで使っていた車高調もHA22Sから使用をはじめそろそろ4年目ということで
5月に埼玉にあるコスミックガレージさんにお邪魔し
オーリンズサスペンションについて相談しに行ってきました。
コスミック
HB21S 流用イグニッションコイル
先日、CS22Sもみじ号のイグニッションコイルを新品に交換し
その際に古いほうのイグニッションコイルをもらった為
試しにつけてみました。
カプチーノ用などを流用するのと同じようなものです