今回は、エンジンオーバーホール時に導入した。 モンスタースポーツ製のエキゾーストマニホールドについての記事です。

今回は、エンジンオーバーホール時に導入した。 モンスタースポーツ製のエキゾーストマニホールドについての記事です。
ずいぶん時間が空いてしまいましたが、 エンジンオーバーホールの続きです。
さて、私のカーライフ2018第一弾は 前回紹介した、エンジンオーバーホールから始まっているわけですが、 今回は、エンジンオーバーホールと今後の予定を少し紹介できたらなと思います。
随分と期間が開いてしまいました。 申し訳ありません!! ここ最近ずっと更新しておらず各方面ご心配をおかけしました。 いろいろと忙しく、車いじりにまとまった時間を設けられずにいましたが、 ここ最近やっと余裕も出来てきました…
お久しぶりです、バレルです 4月から3ヶ月間、諸事情によりほとんど車に乗れず干上がりそうになっていましたが、 7月になり解禁ということで、3ヶ月の間に色々と作業を行ったので更新していきたいと思います。 今回はマルチリフレ…
H系旧規格用のFRPボンネットを装着しました。
車のコーティング実験を開始して一ヶ月たったのでどんな状況か確認しました。
今回は珍しくアルトワークスの話題ではなく カーコーティング剤の話題です。
オーバーホールが終わり快調に走っているH7アルトワークスですが H系旧規格はドリンクホルダーがありません。 そこで今回、良さそうなエアコンルーバー取り付け式のドリンクホルダーを見つけたので試してみました。
オーバーホールしたエンジンヘッドのカバーに塗装をしました。