HB21S 流用イグニッションコイル
先日、CS22Sもみじ号のイグニッションコイルを新品に交換し
その際に古いほうのイグニッションコイルをもらった為
試しにつけてみました。
カプチーノ用などを流用するのと同じようなものです
HB21S 流用スタビライザー
定番ではありますが
スタビライザーをCT51SワゴンRのものに変更しました
上が元々のもの下がワゴンRのものです
取り付け自体は特に難しいことは無く
ボルトを外して入れ替えるだけで終わ
HB21S 近況報告
3月から記事にするほどの大きな作業はしていませんが
チマチマと作業やトラブルがあったのでまとめて記事にしてしまいます
まず雪の時期が終わりスタッドレスタイヤから夏タイヤに交換を行いました。
ついで
HB21S プラグトラブル オイル交換
1ヶ月ぶりの更新になります。
ここ最近は車も安定していて特に整備することも無く順調でした。
車が順調だと記事のネタが無いなぁと思っていた矢先
トラブルです
空気を読む最高の愛車です!
HB21S 洗車「ゼロプレミアム」
HB21Sの更新は久々になります。
今回は整備の基本!
洗車についてです
私の車はステッカーが張ってあることとボディが痛むのを避けるため基本的には手洗いです。
手洗いすることで車の傷み
HA36S 新型アルトワークス試乗体験
スズキの初売り日にダメもとで試乗しにいったところ
運よく予約が取れたため試乗してまいりました。
乗った雰囲気や楽しさという点は先のもみじさんの記事で触れているので
もう少し掘り下げてみようと思いま
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
今年も昨年と変わらずのんびりとアルトワークスについて
色々な記事を書いていきたいと思っています。
HB21Sは年明け前に修理を何とか終えることが出来ました。
かなり ...
HA36S 新型アルトワークス発売
ついに待望のアルトワークスの発売ですね
アルトワークスの値段ですが
2WD 1,509,840円
4WD 1,617,840円
ターボRSは
2WD 1,293,840円
HB21S リアクォーター事故
先日、自宅で車に乗ろうと駐車場までいったところ
道路に面した側のリアクォーターがべっこりと・・・
降りたときにはこんなことにはなっていなかったので
どうやらぶつけられたようです・・・
写真で見る ...
HB21S 自作サクションパイプ
私のアルトワークスには前の車から持ってきたHKSのスーパーパワーフィルターりローデットがついています。
それは良いのですが純正のサクションパイプが窮屈な取り付けになってしまっています。
折れ曲がっていてな