HB21S 自作サクションパイプ
私のアルトワークスには前の車から持ってきたHKSのスーパーパワーフィルターりローデットがついています。
それは良いのですが純正のサクションパイプが窮屈な取り付けになってしまっています。
折れ曲がっていてな
HB21S 冬支度
12月に入り関東もだいぶ寒くなって来ましたね
今年はエルニーニョということもあって比較的暖かいですが
暖冬のときは雪が降ると大体大雪になるということで
冬に向けて仕様変更を行いました。
ま
CS22S エンジンオイル添加剤投入
CS22Sの走行距離が75,000kmに到達したので、
エンジンオイル添加剤を使用してみることにしました。
今回使用するエンジンオイル添加剤はこちらです。
Holts E-plus リファイン
HB21S リアバンパー修理
先日、家族がアルトワークスに乗って出かけている際に
駐車場で擦ってしまいました。
駐車場で移動中に下り坂で車が下がってしまい壁と接触してしまったとのことで
手のひらを少し越えるくらいの傷が・・・
HB21S 錆点検&リアスピーカー&ラケッジランプ
3連休を利用して内装の点検を行いました
今回は主に錆びの発見を目的としていったん内装をはがして確認しました
まずリアシートの取り外しを行います
ラケッジスペースのマットを取り外します
マッ
HB21S 室内パーツ交換
購入時から気になっていた
ミラーのガタツキと最近
ストライキを覚えたパワーウィンドウスイッチの交換を行いました
部品は友人が所有している部品取りHA11S AT車からいただきました。
新型アルトワークス HA36S 観測完了!
お待たせしました。モーターショー2015行ってまいりました。
HA36S アルトワークスの記事になります
まずは外観から行きましょう
フロント周りのターボRSとの大きな違いは
このエア
新型アルトワークス
東京モーターショーのスズキブースに新型のアルトワークスが参考出品車として展示されていると話題になっていますが、
私(もみじ/CS22S)は日程が合わず、実物を観に行くことができません。
当Blogの共同管
新型 アルトワークス発表
SNS等で既に話題になっていますが
モーターショーにて
新型のアルトワークスが発表されました!
専用サスペンションやエンジンに調整を加え
さらに待望の5速マニュアルトランスミッションだそう
CS22S アースメンテナンス
今回はアースメンテナンスを行います。
カー用品店やパーツショップなどでよく見かける、アーシングキット。
ネット上のレビューを読むとアースチューニング等とも呼ばれ、様々な意見が見受けられます。
C系